上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

シルクロードの中継地として、特に1~3世紀にローマ時代の交易の要所として栄えた。
「バラの街」と言われた美しい街も3世紀には廃墟となる。
ローマ帝国から独立を図ったゼノビアがローマ帝国に捕えられたと同時にパルミラの街も破壊された。

ダマスカスより車で片道3時間弱。
道中は広く穏やかな道。
ダマスカス~パルミラ間のバス利用がポピュラーなようだが、訪問時はダマスカスの旅行代理店ガイド付きのプライベートカーをチャーター。
砂漠の中、しかも炎天下の見学となるので、3時間も散策すればぐったりとバテてしまう。
夕焼けに染まる薔薇色の街を見たり、ゆったりと散策しようと思ったら、パルミラ1泊が必須。
また、アラブ城からのパルミラ遺跡の眺めは絶品。

2009年10月に滞在。
スポンサーサイト
テーマ:世界遺産・遺跡・名所 - ジャンル:旅行
- 2012/01/29(日) 22:18:56|
- 既訪問世界遺産
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0